HIRO山田行政書士事務所
AkiHiro Yamada Administrative Lawyers
1
会社設立 | 相続の相談 | 遺言執行の相談 | 会社設立の相談 | 報酬額(料金表) | お問い合せ |
東京都、埼玉県西部地区を中心に、相続手続きを専門にサポートします。
1
1
1              
各種契約書・相続・遺言・交通事故損害賠償額算定
1 社会保険労務士 司法書士 行政書士 税理士
どのような場合に依頼するか 起業から事業拡大まで欠かせない手続きが社会保険労務管理
迅速、正確な対応
助成金や公的融資の申込も得意にしている
法務局での商業登記手続きの専門家
会社設立後の増資や他会社との合併など、登記手続きについても相談にのってくれる
会社設立の一切の手続きをまかせたい場合
起業相談から、会社設立手続き、許認可行政手続きまで一貫した依頼ができる
細かい手続きを迅速、正確に処理してくれる

設立後の
経営や記帳会計などの顧問も依頼できる
会社設立前の税務相談や会社設立に関する税務のアドバイスが的確

税理士は、
日々の会計から税務全般の専門家
毎日の帳簿類の処理、決算、税務申告まで、
税のことなら税理士
強み 複雑な社会保険(健康保険・厚生年金)や労働保険(雇用保険・労災保険)の加入手続きを一括代行できる

従業員の
労務管理も任せることができる
会社設立始め、登記手続きの代行を一任できる
比較的費用が安く、気軽に相談できる

増資や減資また、有限会社や合同会社から株式会社にする等、
会社組織を変更したい場合など
正確かつ迅速な対応
費用が安いので気軽に相談
できる

会社設立書類の作成は得意であり、また
電子定款認証など手続きの一部のみでも依頼できる

法律的なアドバイスを受けながら
依頼者が自分で行える
煩雑な経理や税務処理を一括代行できる
無駄な税金を支払わなくて済む
節税
のアイデアをアドバイスしてくれる

法人設立届、青色申告の承認申請書、給与支払事務所等の開設届出書等
細かい手続きを正確かつ迅速に対応してくれる
弱み サポート範囲が事務所によって異なるので、依頼内容に応じて選択する必要がある 許認可手続等の行政手続きを扱えない
商業登記のみサポートしている場合は、それ以外は他に依頼することになる
許認可手続きを得意する事務所と、そうでない事務所がある
登記関係や設立後の社会保険や税金関係の届出は、他の専門家に依頼する
サポート範囲が事務所によって異なるので、依頼内容に応じて選択する必要がある
費 用(注) 比較対象異なる 比較的安い 柔軟な価格体系 比較対象異なる
1 弁護士 司法書士 行政書士 税理士
どのような場合に依頼するか
争いごとや複雑な法律問題が起きてしまったとき


円満な遺産分割協議ができないとき

登記の専門家

相続により土地や建物を所有することになったが、名義変更や法務局での手続どを行う場合

裁判所又は検察庁に提出する書類を作成簡裁訴訟代理関係業務など知識も豊富

特に争い事があるわけではないが、遺産分割協議書の作成など、
法律に添ってきちんと処理したい場合
法務局や裁判所以外の
官公署に提出する書類を作成する場合

相続に関連する様々な
専門家をコーディネートして欲しい場合

税理士は税務全般の専門家
相続に慣れた税理士であれば、生前の
所得税のことや、相続税の節税贈与税は掛るのかなど財産価格を調べて相続人にとって有利な財産の処理方法をアドバイスしてくれる
強み
相手とのやり取りを
全て代行してくれる

裁判を見据えた戦略的な示談交渉

比較的費用が安く、細かい
不動産の手続を正確かつ迅速に対応してくれる。

調停手続のサポート
費用が安いので気軽に相談できる
細かい手続を正確かつ迅速に対応してくれ、後でトラブルにならないように予防してくれる

法律的なアドバイスを受けながら
依頼者が自分で行える

相続人に代わり
税金の申告を代行してくれる
弱み
一般的に弁護士費用は高いと言われている

相続手続きに於いては、最初から弁護士は出にくいと言う相続人の感情もある

不動産以外の財産名義変更等で対応できない場合もある

登記事務手続きが主である

依頼者の代理として相手と交渉ができない

裁判になった場合にはサポートができない


法人税や所得税の申告に慣れていても、相続税の申告に精通した税理士でない場合がある

相続を得意としている人は意外と少ない
費 用(注) 比較的高い 比較的安い 一般的に安い 比較的安い
1 弁護士 司法書士 行政書士 税理士
どのような場合に依頼するか 遺産分割協議がまとまらず紛争性のある相続事務は、弁護士しかできない
争いにならず且つ、自分が望む遺言内容になる遺言方法を知りたい場合
一定の相続人に遺留分を放棄してもらう場合
相続が遺言の内容通りに行われるよう、遺言執行者の選任の相談
作成した遺言が無効にならないように確実なものにしたい場合
遺産分割協議がまとまらず、簡易裁判所レベルの調停、訴訟であれば、司法書士に法定代理権があるので、対応できる
法律の許す範囲で、
できるだけ法定相続分とは異なる遺言を行う場合
特定の者に財産を残しても法律上問題ないかの確認

弁護士に依頼する程のことでもないが、遺産分割の手続きを手頃な費用で代行してくれる
紛争性のない権利事項の文書作成・相談をする場合
法律の許す範囲で、できるだけ
法定相続分とは異なる遺言を行う場合
特定の者に財産を残しても法律上問題ないかの確認
相続が遺言の内容通りに行われるよう、遺言執行者の選任の相談

弁護士に依頼する程のことでもないが、遺産分割の細かい手続きをより手頃な費用で代行してくれる
相続の法律事務一般というよりも、税に関する専門的な相談をする場合
相続税申告書作成、贈与税申告書作成、物納・延納申請
等が業務範囲
相続に慣れている税理士であれば、節税対策を含め、何が
一番有利な相続の方法
か検証し、具体的解決策の提案をしてくれる

生前贈与を利用して相続財産を減らしておきたい場合
など
強み トラブルが起きても、迅速に対応してくれる
遺言が無効になる心配がない
遺言の内容から起こりうるトラブルを想定し、その解決策を教えてくれる
遺産の内容が不動産である場合などの相続登記は、司法書士の独占業務
遺産分割調停申立書、相続放棄申述書
作成など家庭裁判所に提出する書類の作成
正確かつ迅速な対応

弁護士に依頼するより利用しやすい。
遺言の内容から起こりうるトラブルを想定し、その解決策を教えてくれる
相談から細かい手続きまで、正確かつ迅速に対応してもらえる

遺言書の作成、遺産分割協議書の作成
ど、トラブルを未然に防ぐための文書作成が得意
遺言の内容から起こりうるトラブルを想定し、その解決策を教えてくれる
生前相続税節税対策を行いたい場合
誰にどのくらいの
税負担がかかるのかを知りたい場合にアドバイスをしてくれる
納税資金を用意しておきたい場合のアドバイスを受けることができる
生前贈与相続税のどちらが有利なのか調べて欲しい場合
弱み サポート範囲が事務所によって異なるので、依頼内容に応じて選択する必要がある 税務処理に対応できない場合がある 税務処理に対応できない場合がある
法律的な遺言手続は別の専門家に依頼することになる
遺産分割協議など相続人との交渉、トラブルの対応ができない
相続に慣れた事務所か、依頼内容に応じて十分検討・選択する必要がある
費 用(注) 一般的に費用が高い(争いがある場合、相続遺産の15%、争いが無い場合で6%程度) 30万円+遺産総額の11%程度
遺産総額の1.3%程度 税務代理報酬+税務書類作成報酬で、1.1%程度
    
信託銀行による「遺言信託」
財産に関する遺言書作成の相談から保管、相続手続きの代行まで行ってくれる。
公正証書遺言の「正本」を保管する。(例)基本保管料105,000円+保管料6,300円/年
相続が発生すると、相続人から連洛を受け、遺言執行者に就職する。
遺言執行報酬は、財産比例報酬制度を取るところが多く、「課税価格の合計額」1億円以下の場合、1.6%〜2.1%程度。(最低報酬額は105万円〜158万円

(註)信託銀行が遺言執行者になっている場合、
ビジネス的に執行する場合もあるので良く見極める必要がある。
会社設立
会社設立
会社設立

TEL:042-980-5116

営業時間

10:00am〜7:00pm

休業日
日曜日、祝日、年末年始他

top

事務所について
会社設立
会社設立
会社設立
会社設立

top

会社設立
会社設立
3 会社設立の相談をするとき、誰に相談したら良いか概略の目安
揉めそうな相続を揉めないようにするには、家を建てる時の棟梁みたいに、誰が、各士業(専門家)の業務全体をまとめてくれるのかが、見極めるポイント
ご相談について

(注)費用は、あくまで一般的傾向を示したもので有り、事務所によって費用は異なったり、また弁護士の場合、法律扶助制度の活用や保険によって弁護士費用がまかなわれることもあるので、正確な比較ではありません。以下の各表も同様です。

top

2 遺言執行を依頼するとき、誰に相談したら良いか概略の目安

Copyright (C) 2007 Office HIRO Yamada All Rights Reserved. Since 07/10/2007

top

1

株式会社や合同会社を設立する場合は、トータル費用を低く抑える上で、電子定款認証を行う為の法務省オンライン申請システムを設置しているかが、選択するポイント

会社設立の相談

会社設立
会社設立
全国対応
(主な業務地域)

東京都、埼玉県西部地区
即日出張相談対応
(東京都23区、武蔵野市、三鷹市、西東京市、立川市、八王子市、青梅市、瑞穂町、あきる野市、羽村市、福生市、武蔵村山市、東村山市、国分寺市
埼玉県飯能市、日高市、入間市、狭山市)

1 相続の相談をするとき、誰に相談したら良いか概略の目安
HIRO山田行政書士事務所

〒357-0041  
埼玉県飯能市美杉台4-16-2
TEL:  042-980-5116

相続の相談

遺言執行の相談

| トップページ | コラム | 事務所理念 | プロフィール | 免責事項 | 個人情報保護方針 | お問合せ | サイトマップ |